2012年05月12日
森ガール(笑)

アロハフェスティバルの会場で・・・
UMAHANAさんに作ってもらいました!
( ̄^ ̄)ゞ
昨年は、ヒマワリだったので・・・
「今年は、葉っぱだけで!」
と、お願いしたら・・・
ものすご〜い、素敵なのを作ってくれました!!!
ちょ〜感激!!!
\(^o^)/
帰宅して、私の頭を見た相棒も・・・
「スゴイ!!!UMAHANAさん、ほんまスゴイ!!!」
と、ちょ〜感動!!!
(=´∀`)人(´∀`=)
せっかく作ってもらったので・・・
外したくなくて・・・
明日まで、このままでいたいけど・・・
洋服が脱げないかも!?
ってことは!?
(大汗)
しかも、明日の朝は町内清掃!
(>_<)
さすがに、この頭では無理かな!?
きっと近所のオバサマ達、ビックリなさることでしょうね〜!
ちょっとやってみたい気もしますけど・・・
(苦笑)
UMAHANAさん♪
今年も素敵に作ってくれて、ありがとうございました〜!
ほんとに、ほんとに、ちょ〜お気に入りです!
(^з^)-☆
Posted by 白下 珠那 at
22:37
│Comments(2)
2012年05月12日
あしたさぬき連

説明会、賑やかに終了いたしましたっ!
( ̄^ ̄)ゞ
来週の土曜日から練習が始まります!
(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by 白下 珠那 at
20:10
│Comments(2)
2012年05月12日
2012年05月12日
並ぶ!?
あまり並ぶことは好きじゃないんですが・・・
あと30分で開店ってのを見て、ウェイティングのノートに名前を書いてみました!
(笑)

「お食事処 大漁」
なんたって、このお店・・・
行列の出来る、美味しいお店で有名なんです!(相棒談♪)
(;゜0゜)
ノートに記載するのは、いつもの名前でね!
(苦笑)
そして、5時のメロディーが流れたら・・・
開店ーーー!!!
お店に入って驚いたのは・・・
カウンターにズラリと並ぶ揚げ物、煮物、焼き物!

冷蔵庫の方には、お刺身、素麺なども充実!
食べようかと、めっちゃ迷いましたが・・・
海鮮丼を全部のせにして、そちらに全力投球することに(笑)
そして、待つこと10分!
ジャジャジャジャジャーーーン☆
全部のせ、キターーー!

新鮮なお魚が、たっぷり!
ウニは甘いし、サーモンはとろける・・・
うーーーん、幸せ〜!
(=´∀`)人(´∀`=)
しばらくは、海鮮丼は食べなくてイイね・・・
と、話したほどのボリュームで!
(*^_^*)
あ、そう言えば・・・
ワサビのボリュームもすごかった!

こちら、セルフサービスのお店なので・・・
カウンターから、お好きなお料理を取り・・・
電子レンジでチン!
皆様、なかなか楽しそうでしたよ〜♪

大山祇神社と、大漁!
ぜひ一緒に楽しんでみてください!
心、魂のエネルギーチャージ!
そして、食い力で体のパワーチャージ!
どちらも大切ですからね♪
( ´ ▽ ` )ノ
あと30分で開店ってのを見て、ウェイティングのノートに名前を書いてみました!
(笑)

「お食事処 大漁」
なんたって、このお店・・・
行列の出来る、美味しいお店で有名なんです!(相棒談♪)
(;゜0゜)
ノートに記載するのは、いつもの名前でね!
(苦笑)
そして、5時のメロディーが流れたら・・・
開店ーーー!!!
お店に入って驚いたのは・・・
カウンターにズラリと並ぶ揚げ物、煮物、焼き物!

冷蔵庫の方には、お刺身、素麺なども充実!
食べようかと、めっちゃ迷いましたが・・・
海鮮丼を全部のせにして、そちらに全力投球することに(笑)
そして、待つこと10分!
ジャジャジャジャジャーーーン☆
全部のせ、キターーー!

新鮮なお魚が、たっぷり!
ウニは甘いし、サーモンはとろける・・・
うーーーん、幸せ〜!
(=´∀`)人(´∀`=)
しばらくは、海鮮丼は食べなくてイイね・・・
と、話したほどのボリュームで!
(*^_^*)
あ、そう言えば・・・
ワサビのボリュームもすごかった!

こちら、セルフサービスのお店なので・・・
カウンターから、お好きなお料理を取り・・・
電子レンジでチン!
皆様、なかなか楽しそうでしたよ〜♪

大山祇神社と、大漁!
ぜひ一緒に楽しんでみてください!
心、魂のエネルギーチャージ!
そして、食い力で体のパワーチャージ!
どちらも大切ですからね♪
( ´ ▽ ` )ノ
2012年05月12日
そして、塩ソフト!
GWブログ、まだ続く(笑)
大山祇神社で、しっかりとパワーチャージした後・・・
やっぱり食欲!(笑)
相棒のオススメで、伯方の塩工場へ!

何の下調べもしていなかったので・・・
閉館ギリギリの駆け込み!

もちろん、ソフトクリーム!

お塩を振りかけてくれて・・・
ガリガリした食感がたまらないっ!
ってか、塩が大好きなんで、もぉサイコー!!!
(笑)

なるほど、なるほど・・・
と、読みふけっていたら・・・
(;゜0゜)

ほんとに、ほんとに、ギリギリセーフ!
皆様、お出かけの際は閉館時間をチェックしておいてくださいね!
キラキラ輝く海を横目に・・・

まだ、大三島の美味しいドライブは続くのでした・・・
(=´∀`)人(´∀`=)
2012年05月12日
いつになったら終わる?
GWのブログを総まとめで書いてますが・・・
いつになったら終わるのやら!?
(>_<)
さ、ガンバろーーー!
(笑)
5日、庭と玄関の大掃除を終えて・・・
前日に、三井アウトレットパーク倉敷とどっちに寄るか迷った、大山祇神社に行く事に決定!

来島海峡サービスエリアで空腹を満たす!
これ、必須ね!
(笑)

じゃこカツと、せんざんぎを食べる!

そして、やっと景色を!

さ、ドライブ続行!!!

早起きしてたので、眠くなりつつも・・・
大山祇神社に、着いたどーーー!
\(^o^)/\(^o^)/

相棒のお気に入り神社ってことで、楽しみにしていましたが・・・
ほんとに、素敵っっっ!!!
大好きな狛犬ちゃんをパチリと!
まずは、うんちゃん♪

そして、あーちゃん♪

ご挨拶して、鳥居をくぐり・・・

ドドドドドーーーーーン!
素敵〜!!!

またまた、狛犬ちゃん!
うんちゃん♪

イケメーーーン☆
お顔をズームアップ!

そして、あーちゃん♪

こちらも、ズームアップ!

境内は、とっても広くて・・・
優しい風が心地よい♪

樹齢3000年、天然記念物の楠!
「雨乞の楠」

詳細はこちら↓

相棒と比較すると、大きさが分かってもらえますね!

この楠の後ろに、またまた狛犬ちゃん!
これは、撮影せねば!

凛々しいお顔です!

もう1つ、天然記念物を見っけ!

こちらは、樹齢2600年!

力強いけど、癒されますね・・・

いよいよ、参拝!

とっても優しいエネルギーに満ち溢れていて・・・
とても穏やかな気持ちになりました!

とっても楽しみにしていた、大山祇神社!
期待以上に素敵な神社でした!
また参拝させてもらいます♪
\(^o^)/
最後にもう1枚♪
ピンクの光を浴びる相棒・・・

六白金星の私・・・
神社仏閣は、運気アップアイテムです!
と、その前から大好きでしたけどね・・・
(*^_^*)