2009年12月09日
乗ります!乗ります!
八栗寺に一緒にお参りしよう!と・・・
水泳大会に参加の甥っ子を待つ間・・・
私たちが遊んでいたのは、石の民族資料館・石匠の里公園♪

石の乗り物(乗って良かったのだろうか!?笑)

実は、母も、相棒も、乗ってましたよコレ↓

私も乗ってみれば良かった(今さらながら後悔・・・爆)

私たちは、そっちのけで1人で次々と・・・

サイコーの笑顔でしょ♪
こんな顔をされると伯母ちゃん、めっちゃ嬉しいぃぃ♪
癒されますね、ほんとに・・・
ありがとう、わんぱく坊主くん♪

ちなみに、大輝の後ろから笑顔ですべってきてるのは我が母(笑)
似たもの親子
3世代で公園で楽しみましたー♪
「女の子は褒めて育てる☆
男の子は、なでなで、ギューして、ハグして、スキンシップが大切☆」
そう話すのは、我が師匠・デューク更家
私の、ムギューな愛情(笑)に耐えている私の可愛い甥っ子たち♪
いつもありがとーーー!!!
水泳大会に参加の甥っ子を待つ間・・・
私たちが遊んでいたのは、石の民族資料館・石匠の里公園♪

石の乗り物(乗って良かったのだろうか!?笑)

実は、母も、相棒も、乗ってましたよコレ↓

私も乗ってみれば良かった(今さらながら後悔・・・爆)

私たちは、そっちのけで1人で次々と・・・

サイコーの笑顔でしょ♪
こんな顔をされると伯母ちゃん、めっちゃ嬉しいぃぃ♪
癒されますね、ほんとに・・・
ありがとう、わんぱく坊主くん♪

ちなみに、大輝の後ろから笑顔ですべってきてるのは我が母(笑)
似たもの親子
3世代で公園で楽しみましたー♪
「女の子は褒めて育てる☆
男の子は、なでなで、ギューして、ハグして、スキンシップが大切☆」
そう話すのは、我が師匠・デューク更家
私の、ムギューな愛情(笑)に耐えている私の可愛い甥っ子たち♪
いつもありがとーーー!!!
Posted by 白下 珠那 at 17:08│Comments(4)
│ファミリー
この記事へのコメント
もちろん乗ったことありあり〜(笑)
いつまでも遊び心たっぷりでいたい!!
乙女のポリシー(懐かしい)
おかあさまもステキです。
うちの母も、同じタイプです(≧▼≦)
いつまでも遊び心たっぷりでいたい!!
乙女のポリシー(懐かしい)
おかあさまもステキです。
うちの母も、同じタイプです(≧▼≦)
Posted by くりすちん♪ at 2009年12月09日 17:20
私も乗りたい♪
きっと大ちゃんと気が合うと思う~~♪
ローラーすべり台はオケツがブルブルブルってなるんですよね・・・
我が母は「これでヒップUPするかな~~」ってすべっていた経験あり
あ、ウチも同じタイプですね(笑)
きっと大ちゃんと気が合うと思う~~♪
ローラーすべり台はオケツがブルブルブルってなるんですよね・・・
我が母は「これでヒップUPするかな~~」ってすべっていた経験あり
あ、ウチも同じタイプですね(笑)
Posted by よいこの味方マドカ☆マン at 2009年12月09日 21:19
くりすちん♪様☆
春になったら、椿会の遠足でココへ行きましょう♪
きっと子ども達より、椿会会員の方が盛り上がること間違いなし!
くりすママ☆会いたし(笑)
春になったら、椿会の遠足でココへ行きましょう♪
きっと子ども達より、椿会会員の方が盛り上がること間違いなし!
くりすママ☆会いたし(笑)
Posted by 白下 穂果
at 2009年12月10日 00:15

よいこの味方マドカ☆マン様☆
来年の四国ツアー(笑)に向けて・・・
楽しい場所、美味しい物をリサーチ中!
楽しみに来てねーーー☆
マドカママ☆確かに同じタイプだわ~(笑)
来年の四国ツアー(笑)に向けて・・・
楽しい場所、美味しい物をリサーチ中!
楽しみに来てねーーー☆
マドカママ☆確かに同じタイプだわ~(笑)
Posted by 白下 穂果
at 2009年12月10日 00:25
