2010年02月01日
父の仕事
伝統工芸のさぬき一刀彫
昨日、栗林公園で荒彫り中だった父
道具の、大きなのみが並んでいます
昨日、栗林公園で荒彫り中だった父
道具の、大きなのみが並んでいます

私がお気に入りだったのは・・・
あめ色、べっこう色に色付いたフクロウちゃん♪

苦労しない、不苦労、フクロウ
縁起物なんですよね♪
材料の木を、足で挟んで

のみと、金づちで器用に彫っていきます

図案の下書きはしませんから・・・

出来上がりをお楽しみに(^-^@)v
あめ色、べっこう色に色付いたフクロウちゃん♪

苦労しない、不苦労、フクロウ
縁起物なんですよね♪
材料の木を、足で挟んで

のみと、金づちで器用に彫っていきます

図案の下書きはしませんから・・・

出来上がりをお楽しみに(^-^@)v





Posted by 白下 珠那 at 20:13│Comments(8)
│ファミリー
この記事へのコメント
さぬき一刀彫は
香川の誇りですね。
香川の誇りですね。
Posted by かを~る at 2010年02月01日 20:18
伝統工芸さぬき一刀彫の見事な作品を作り出す技!
そして・・真っ赤な車を颯爽と乗りこなしε=ε=(ノ^∇^)ノ
かっこいいお父上ですね☆
尊敬!!!
そして・・真っ赤な車を颯爽と乗りこなしε=ε=(ノ^∇^)ノ
かっこいいお父上ですね☆
尊敬!!!
Posted by くりす♪ at 2010年02月01日 21:16
おおお
私が一番尊敬する「何かひとつのことをコツコツと続ける職人さん」ではないですか!
わたしに、もっとも向いていない・・・
その職人の血を受け継ぐほのきとさまは・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・zzzzzzz
私が一番尊敬する「何かひとつのことをコツコツと続ける職人さん」ではないですか!
わたしに、もっとも向いていない・・・
その職人の血を受け継ぐほのきとさまは・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・zzzzzzz
Posted by rookie☆まだ仕事中ですが・・ at 2010年02月01日 21:34
素敵なお仕事ですね♬
フクロウかわいいです!!下書きなし。。尊敬します!!
フクロウかわいいです!!下書きなし。。尊敬します!!
Posted by かおりん at 2010年02月01日 23:51
かを~る様☆
そんなに褒めていただけると・・・
父が舞い上がります(笑)
ありがとうございます~m(_ _)m
そんなに褒めていただけると・・・
父が舞い上がります(笑)
ありがとうございます~m(_ _)m
Posted by 白下 穂果
at 2010年02月03日 11:28

くりす♪様☆
いやいや、ドライバーテクニックはF1ぢゃないし(笑)
孫5人、ひ孫1人のじぃじです♪
これからも、よろしゅうに(^-^@)
いやいや、ドライバーテクニックはF1ぢゃないし(笑)
孫5人、ひ孫1人のじぃじです♪
これからも、よろしゅうに(^-^@)
Posted by 白下 穂果
at 2010年02月03日 11:31

rookie☆まだ仕事中ですが・・様☆
そう、父は気の短い職人様です(笑)
私もこう見えて、コツコツ作業スキなんですよ!
ええ・・・そうは見えないでしょうけど(爆)
そう、父は気の短い職人様です(笑)
私もこう見えて、コツコツ作業スキなんですよ!
ええ・・・そうは見えないでしょうけど(爆)
Posted by 白下 穂果
at 2010年02月03日 11:33

かおりん様☆
子どもの頃は会社員のお父さん!ってのに憧れてました(笑)
やっと・・・
伝統工芸の素晴らしさを実感~♪みたいな・・・(^-^;
子どもの頃は会社員のお父さん!ってのに憧れてました(笑)
やっと・・・
伝統工芸の素晴らしさを実感~♪みたいな・・・(^-^;
Posted by 白下 穂果
at 2010年02月03日 11:36
