2010年03月22日

スゴイ人でびっくり☆



昨日から、四国八十八ヶ所・お遍路の旅のスタート♪

まずは第1番・霊山寺

威風堂々とした山門を見上げ、いよいよ!と気持ちが高まる・・・


スゴイ人でびっくり☆


駐車場には大型バスがズラリと並び・・・

山門をくぐっても、大勢の参拝客の方々に、ビックリしました!!!



そんな私たちを、お出迎えしてくれた可愛い稚児像


スゴイ人でびっくり☆


参拝の仕方もよく分からず・・・

般若心経もカミカミ、つまりまくり(汗)

かなりの時間を要した霊山寺でした(^-^;;






そして、2番・極楽寺

朱色が鮮やかな山門です・・・


スゴイ人でびっくり☆


木魚を抱えておやすみ中の可愛い寝顔に、思わず笑みが・・・

癒されました~♪


スゴイ人でびっくり☆


龍がぐるぐる巻きついた柱・・・

思わず、なでなでしちゃいました(笑)


スゴイ人でびっくり☆


巨大な仏足石・・・

奈良の薬師寺のより大きいかな!?


スゴイ人でびっくり☆


そしてコチラは、弘法大師さまがお手植えした「長命杉」

樹齢1200年余、鳴門市天然記念物だそうですよ♪


スゴイ人でびっくり☆


みんなが、なでなでしてツルツルになった幹・・・

高さは約31m、見上げるとその大きさにため息♪


スゴイ人でびっくり☆スゴイ人でびっくり☆






















3番・金泉寺

こちらも朱塗りが美しい・・・


スゴイ人でびっくり☆


お天気も良くなり、気持ちいイイ青空が広がりました♪



大型バスのツアーの方達と、ずっとずっと一緒になって(笑)

同じように参拝させていただきました♪






4番・大日寺

今までのお寺とは違って、静かな雰囲気・・・


スゴイ人でびっくり☆


山門は、上部が鐘楼になってました♪

「どうやって突くんだろ!?」 byほのきち☆(笑)



太陽の陽ざしを喜んでいるような・・・

可愛いつぼみちゃん達♪


スゴイ人でびっくり☆スゴイ人でびっくり☆
















5番・地蔵寺

弘法大師さまの後姿がみえますね・・・


スゴイ人でびっくり☆


樹齢約800年の大銀杏


スゴイ人でびっくり☆


見上げながら・・・

緑の葉っぱが、い~っぱい茂ってるときや・・・

黄色く色付いたときに、来てみたいな~!と思いました♪






6番・安楽寺へと続く・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へにほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村 ダイエット<br />
ブログ ウォーキングダイエットへにほんブログ村 ダイエットブログへ




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ミックスジュース!
電車でGO!
春色の風に乗って〜♪
あんよ!?
猿田彦神社
伊勢へ出発!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ミックスジュース! (2012-05-20 01:59)
 電車でGO! (2012-03-30 17:30)
 春色の風に乗って〜♪ (2012-03-24 09:38)
 あんよ!? (2012-03-18 22:39)
 猿田彦神社 (2012-03-18 09:24)
 伊勢へ出発! (2012-03-18 03:48)

Posted by 白下 珠那 at 09:33│Comments(0)お出かけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スゴイ人でびっくり☆
    コメント(0)