2010年04月07日

精霊の宿る木



石段を見上げると、そこに静かに・・・

弘法大師さまが植えたとされている、カヤと楠の木



精霊の宿る木



見えますか、精霊の姿が・・・

優しく触れて、そして癒されました♪



精霊の宿る木



びっくり、1200歳だそうですよ!!!

たくさんの人を見つめながら、ずっとここに生き続けてるんですね・・・



精霊の宿る木



大きく広がる枝の間から、太陽エネルギーを受ける・・・



精霊の宿る木



皆の様々な願いがここに・・・



精霊の宿る木



精霊の宿る木に癒されたい方は、ぜひ・・・

第67番札所・大興寺



精霊の宿る木



こちらのお寺には・・・

ご本尊の薬師如来をはじめ、多くの文化財が収蔵されているそうです♪

しかも、仁王門の金剛力士像は3m強と四国最大ですって!!!



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へにほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村 ダイエット<br />
ブログ ウォーキングダイエットへにほんブログ村 ダイエットブログへ


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ミックスジュース!
電車でGO!
春色の風に乗って〜♪
あんよ!?
猿田彦神社
伊勢へ出発!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ミックスジュース! (2012-05-20 01:59)
 電車でGO! (2012-03-30 17:30)
 春色の風に乗って〜♪ (2012-03-24 09:38)
 あんよ!? (2012-03-18 22:39)
 猿田彦神社 (2012-03-18 09:24)
 伊勢へ出発! (2012-03-18 03:48)

Posted by 白下 珠那 at 11:24│Comments(0)お出かけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
精霊の宿る木
    コメント(0)