2008年06月11日

大雨?

カラッカラの渇水は困るけど・・・


降りすぎるのも困ります(>_<。)


『九州・四国地方で大雨、土砂災害に警戒 雷雨や竜巻のおそれも』





過去に、道路の冠水により豊浜に取り残され・・・


自宅(四国中央市)にも、実家(琴平町)にも帰れず・・・


コンビニ(WCをお借りする為)の駐車場に潜伏!


後部座席に丸くなり・・・涙した私・・・


大雨・洪水・台風恐怖症となりました〜(p_-)


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ミックスジュース!
電車でGO!
春色の風に乗って〜♪
あんよ!?
猿田彦神社
伊勢へ出発!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ミックスジュース! (2012-05-20 01:59)
 電車でGO! (2012-03-30 17:30)
 春色の風に乗って〜♪ (2012-03-24 09:38)
 あんよ!? (2012-03-18 22:39)
 猿田彦神社 (2012-03-18 09:24)
 伊勢へ出発! (2012-03-18 03:48)

Posted by 白下 珠那 at 12:34│Comments(6)お出かけ
この記事へのコメント
すごい経験をされたんですね。
トラウマになるような。
実家の母も、H16年の台風で床上浸水になってから過敏になってます。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年06月11日 13:13
確かに怖いよね。
3年前の台風で、東谷もコミセンの一段上がってる運動場にまで水がきて、トラクターなんかも流されさようなら~なんてことが・・・。

天災はやっぱり怖い!!
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年06月11日 13:16
え~そんな経験あるの~!?
今日は帰れるよねぇ。。。穂果さま。。。心配
Posted by LindaLinda at 2008年06月11日 17:47
今そんな注意報が出ていたんですね~~知らなかった~~!!
私も確か4年前の台風の当たり年に四国中央市に住んでいて、身動きがとれなくなった怖い思い出があります(><)
気を付けてお帰り下さ~~い(^-^)/**
Posted by みかんみかん at 2008年06月11日 21:41
ワタシも過去・・・・
数年前の台風のときに、土居あたりで土砂崩れにあって
通行止めをくらい、えらいことになってから
大雨などの災害がキライです・・・(T-T)
Posted by ピチコ。ピチコ。 at 2008年06月11日 23:11
ペンペン様☆
その台風っす!私が痛い目に遭わされたのは!!!
えぇ天気予報に過敏になってます!


秀一郎さま☆
えっ!3年前?こっちかな???この台風かな?分かんなくなった・・・
天災は、予期出来ぬ展開と、その威力にビビリます(怖)


Linda様☆
悲しい夜でした・・・一人ぼっちで・・・ほんと、まぢ泣き(悲)
今日は無事に(?)帰ってきましよ~♪ ありがとうございます~♪


みかん様☆
どっちも、こっちも、通行止めで・・・陸の孤島でしたよネ~!
船を使って帰宅しようか?。。。な~んて発想もしたり・・・(笑)


ピチコ様☆
みんな同じ様にピンチ!だったのですネ・・・ほんと怖~い!
豊浜も土砂崩れ・・・歩いても帰れそうな距離なのに、帰れなかった・・・
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年06月11日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨?
    コメント(6)