2008年06月20日
イキガミ

人生を、生きる事を、そして一日一日を考えさせられます・・・
(朝っぱらから泣いてました)
我が家には5冊!
1冊ごとにメッセージが・・・
「死んだつもりで生きてみろ。」
「生きる事・・・それは願う事―――」
「生は暗く、死も暗い・・・だから輝かなきゃダメなんだ。」
「生きろ・・・やり遂げてから、死ぬんだ。」
「死ねない・・・己が何者かを示せるまでは。」
映画が9月公開!
マンガから映画化された物には、あまり興味が無かったのですが・・・
主演が松田翔太さんと知り・・・
俄然、行く気マンマン♪
Posted by 白下 珠那 at 10:40│Comments(5)
│お気に入り
この記事へのコメント
昔、映画「野生の証明」に出てくるセリフ
(「狼は生きろ、豚は死ね!」)の時代の
オトコくささのあるセリフですね。
(「狼は生きろ、豚は死ね!」)の時代の
オトコくささのあるセリフですね。
Posted by ペンペン
at 2008年06月20日 11:16

とっても熱いメッセージ**それがかえって新鮮かも・・(結構好きです)
現代人にはこう言う根性が足りないのかも~~!!
現代人にはこう言う根性が足りないのかも~~!!
Posted by みかん
at 2008年06月20日 16:27

すごく興味ありありです(#^^#)
早速週末にゲットします!!
熱い本を読んで、朝から泣いている穂果さん・・・私はそういう人大好きですよ(^^)
やっぱりよく似てるのかなぁ~運命共同体なので(^_^)
早速週末にゲットします!!
熱い本を読んで、朝から泣いている穂果さん・・・私はそういう人大好きですよ(^^)
やっぱりよく似てるのかなぁ~運命共同体なので(^_^)
Posted by ゆう at 2008年06月20日 18:59
東京に住んでた頃、すぐ近くに松田優作の家があり、奥様の松田美由紀さんと幼稚園児だった龍平くんと翔太くんと末っ子の女の子を都民生協や吉祥寺で良く見かけたものです。奥様はママチャリで子供を乗せて走り回っていらした。みんな可愛かったよ。女の子は松田優作にそっくりだった。幼い頃を知っている事ちょっと自慢。
Posted by ピンクゴールド at 2008年06月20日 22:17
ペンペン様☆
野生の証明・・・う~んっっっ・・・記憶に・・・
かなり衝撃的なセリフですネ・・・ドキドキ☆(食べ過ぎて豚に近い私?)
みかん様☆
ほんとに甘~い現代!!! 熱い事、頑張ってる事、一生懸命な事・・・もっともっといっぱい持ちたい! 持ち続けたい!!!
ゆう様☆
運命共同体キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
仕事前はキツイ本ですよ(涙) でも、かなり好きなんです! ぜひ、読んでみて下さい♪
ピンクゴールド様☆
松田優作さんも奥様もステキ! そして、密かに翔太くんファンです♪
独特の存在感、威圧感・・・DNAっすかネェ???
野生の証明・・・う~んっっっ・・・記憶に・・・
かなり衝撃的なセリフですネ・・・ドキドキ☆(食べ過ぎて豚に近い私?)
みかん様☆
ほんとに甘~い現代!!! 熱い事、頑張ってる事、一生懸命な事・・・もっともっといっぱい持ちたい! 持ち続けたい!!!
ゆう様☆
運命共同体キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
仕事前はキツイ本ですよ(涙) でも、かなり好きなんです! ぜひ、読んでみて下さい♪
ピンクゴールド様☆
松田優作さんも奥様もステキ! そして、密かに翔太くんファンです♪
独特の存在感、威圧感・・・DNAっすかネェ???
Posted by 白下 穂果
at 2008年06月20日 23:13
