2008年07月09日

コレなぁ〜んだ♪

四国中央市オリジナルの食べ物・・・?


夜店で大人気の・・・





洋食焼き〜♪





私がレッスンに行っている間に・・


相棒作〜!!!


m(_ _)m


ありがたや〜ありがたや〜♪


同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
準備はOK!
食べ過ぎたぁ!
ガルルルル!
朝うどん!
行って来ます!
並ぶ!?
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 準備はOK! (2012-05-20 18:47)
 食べ過ぎたぁ! (2012-05-18 23:49)
 ガルルルル! (2012-05-13 19:51)
 朝うどん! (2012-05-13 10:45)
 行って来ます! (2012-05-13 08:10)
 並ぶ!? (2012-05-12 14:06)

この記事へのコメント
相棒作なんですかぁ(#^.^#)
よけいに、

お・い・し・そ・う(*^。^*)

ごちそうさま~♪
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年07月09日 22:32
いやんw
めっちゃおいしそうやし!

しかも相棒サン作なら、よけい美味しいだろうし!!

おいしそぉぉ~&うらやましぃぃ~!!!
Posted by ピチコ。ピチコ。 at 2008年07月09日 22:55
優しい相棒さんですね♪

洋食焼きって何が入ってるの~♪
美味しそう~( ̄u ̄*)ジュル
ポルテでも出来るかなぁ~!???
ビールのお供にピッタリ☆☆☆

それにお皿もお洒落~♪
Posted by ポルテポルテ at 2008年07月10日 06:15
あっこっこ様☆
何年ぶり??????????と、言うくらい超~久々なんですよ相棒作は。。。
内緒で、1人で買い物に行って作ってくれましたm(_ _)m



ピチコ。様☆
松山にはナイですか? 四国中央市のお祭りでは大人気!(老若男女)
溶いてる小麦粉は全部。。。食べつくしました(満腹~!)



ポルテ様☆
作り方も、材料も簡単デス!(私は作った事ナイですが・・・苦笑)
ぜひ、作ってみて下さ~いっ♪

※材料(中身)は・・・キャベツ(1cm角ぐらいに切る)・かつおぶし粉・天かすを混ぜる。。。のみ!

①小麦粉を溶いて(だし汁だとGOOD)、ホットプレートに丸く焼く(広島風お好み焼きの要領で)
②透明に焼けてきたら、※(具)を少量のせる
③具の上から①を少しかける(具をくっつける為)
④両面が焼けてきたら(何度かひっくり返して)、ウスターソースを塗る
⑤2つ折にして、さらにウスターソースを塗る
さぁ出来上がり~♪ 大きなお口を開け、パクリと頂きましょう♪
もっちろんビールを片手に・・・
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年07月10日 08:28
な、懐かしや・・・

こっちでは、一銭焼きとか言うんじゃなかったかな~・・・
昔、一銭でも食べれるくらい簡単な物だから・・・
う~ん、食べたい・・・
Posted by ケロケロケロケロ at 2008年07月10日 10:10
作り方まで説明していただき、ありがとうございますm(_ _)m

いわゆるキャベツ焼きですね♪
ビールがすすみそうですヾ(´▽`*)ノ

今度チャレンジしてみます(^o^)v
Posted by ポルテポルテ at 2008年07月10日 12:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コレなぁ〜んだ♪
    コメント(6)