2011年06月20日
愛媛エプロン教室
先日、ご案内をさせていただきました・・・
愛媛エプロン教室PART31
30周年記念セミナー「とことん健康 食べてからだに思いやり」
食と健康について、3人の講師のセミナーが開催されました!
写真左側、愛媛大学医学部附属病院医師・多喜田理絵さん
中央、野菜スイーツパティシエ・柿沢安耶さん
右側・・・デューク更家公認ウォーキングスタイリスト・白下穂果・・・わたし!(笑)

第1部、多喜田先生のお話で、一番耳に残ったのが「腹八分目!!!」
ううう・・・
私の苦手なとこだ!(笑)
「呼吸は吸うよりも、吐くほうが大切!」
「笑いが大切!」
などなど、デューク更家が、デュークズウォークで伝えていることを、
医学のプロが、お話してくれていて・・・
第2部で出演させてもらった私は、それを実践として伝えさせていただきました!
デューク更家の「健康体操」をメインに、呼吸法と、正しい歩き方を皆様に!
デュークズウォークでは必須の、笑いと一緒にねっ!(笑)
そして、野菜スイーツパティシエ・柿沢安耶さんの登場!
とっても可愛い方で、ほんとアイドルのような輝き♪
1日に、どれだけ野菜の摂取が必要か!?
足りてますか、野菜!?
そんなお話から始まりましたが、やはり興味津々だったのは、野菜のスイーツ!
そして、野菜寿し「ポタジエ」
今度、必ず食べに行きますねっ!と、お約束を・・・
そして、アナウンサーの宇都宮民さん(左側)
お弁当を食べながら打ち合わせをさせて頂きましたが、とっても楽しかった♪
おかげでリラックスして、インタビューを受けることが出来ました!
ありがとうございました~☆

そして、そして・・・
最後になりましたが、愛媛新聞の玉井さん♪

今回のお話をいただき、最初の打ち合わせから意気投合!(笑)
打ち合わせなのに、毎回、ちょ~大盛り上がりな女子会のようでしたね♪
デューク更家のお話から、デュークズウォークのエクササイズ・・・
そして、家族の話、化粧品のお話と、話は尽きず・・・
今では、デューク更家プロデュースのハートアップクリームもご使用いただいてます♪
しっかり塗って、ますます輝いてくださいね~!
様々なジャンルのプロの方とコラボさせていただくセミナー!と言うことで、
いつもとは違ったプレッシャーもありましたが・・・
すごく楽しく、そしてとても勉強になりました!
食・健康・運動・・・
とても大切で、深い繋がりと必要性がある!と、再認識・・・
素晴らしい出会いにも、感謝の一日でした!
今後のデュークズウォークの活動にも幅が広がりそうで、とても楽しみ~♪
今回、愛媛エプロン教室30周年記念セミナーと言う大切なイベントに出演させて頂きました事、
本当に、本当に光栄に思っております。
主催の愛媛新聞さま、株式会社フジさま、ありがとうございました。
そして雨の中、会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました♪
帰り際、会場にいた私に気付いて・・・
「楽しかったわ♪」
と、大勢の方が声をかけてくださったこと、ほんとに嬉しかったです~!
シュンシュン・健康体操、続けてくださいね♪
そしてまた、どこかできっと皆様にお会い出来ますように・・・
わたし・・・
デューク更家の弟子として、ガンバっていきます!
皆々様、本当にありがとうございました~♪
m(_ _)m
Posted by 白下 珠那 at 01:23│Comments(0)