2008年09月04日
知らなかった!

コンナ事になってるんですネ!
通行状況をチェックしていたオジサマに・・・・・・・
思わず話しかけてしまいました。。。
「いつからなんデスカ〜?」
「先週の木曜日からですよ・・・」
愛媛県民は知らなかった。。。
やはり高松は自転車が多いからでしょうか?
これで歩行者は安心して歩ける?
自転車も安全に走れる?
そうなるとイイですネ。。。。。
('-^*)ok
Posted by 白下 珠那 at 11:20│Comments(8)
│お出かけ
この記事へのコメント
実はこのことでトラブルが発生しているんですよ。
駐車場付きのオフィスビルなんか、これが設けられたら
大変ですよ。
お役所は昨年秋に社会実験で実施してのアンケートで
9割が容認したのを背景にするのですから。でも、自転車
同士で競争するのではないのかとか、ぶつかってけがを
する事案が発生すると思いますよ。
駐車場付きのオフィスビルなんか、これが設けられたら
大変ですよ。
お役所は昨年秋に社会実験で実施してのアンケートで
9割が容認したのを背景にするのですから。でも、自転車
同士で競争するのではないのかとか、ぶつかってけがを
する事案が発生すると思いますよ。
Posted by かさい
at 2008年09月04日 18:12

私もさっき、あの辺通ってはじめてみましたあ~(*_*;
Posted by となきち
at 2008年09月04日 18:59

はじめまして。確かに高松は自転車王国。危ないですね~~。私もいつもちゃりんこに乗ってますが、車にも乗るのでかなり安全運転です~~。でも、あの標識初めて知りました。
Posted by りんりん
at 2008年09月04日 19:26

まだ、11号線から北側はまだこれからです。
でも、これって香川県民のマナーの悪さなのか、あんまり役に立ってません。
というより、邪魔です。(歩道が狭く感じる。)
自転車側を平気でメールしながら歩いてる人もいるし、
友達同士で横になって歩いてる人もいるし・・・。
自転車乗ってるほうも、同様に複数台で横になって走ってる人もいるし・・・。
今はまだ、ボランティアの方?が、通行状況をチェックしてますが、
この方々がいなくなったら、全く意味がなくなるでしょうね。
でも、これって香川県民のマナーの悪さなのか、あんまり役に立ってません。
というより、邪魔です。(歩道が狭く感じる。)
自転車側を平気でメールしながら歩いてる人もいるし、
友達同士で横になって歩いてる人もいるし・・・。
自転車乗ってるほうも、同様に複数台で横になって走ってる人もいるし・・・。
今はまだ、ボランティアの方?が、通行状況をチェックしてますが、
この方々がいなくなったら、全く意味がなくなるでしょうね。
Posted by ペンペン
at 2008年09月04日 22:14

かさい様☆
そうなんですか・・・いろいろと問題点もアリなのですネ。。。
全ての人にOK!といってもらうには・・・まだまだなんですネ。。。
そうなんですか・・・いろいろと問題点もアリなのですネ。。。
全ての人にOK!といってもらうには・・・まだまだなんですネ。。。
Posted by 白下 穂果
at 2008年09月05日 09:37

となきち様☆
何だか「ココはどこ?」的に・・・・・・・ビックリしました。。。
真ん中の柵(?)が・・・余計に危ない気がしますが・・・私だけ?
何だか「ココはどこ?」的に・・・・・・・ビックリしました。。。
真ん中の柵(?)が・・・余計に危ない気がしますが・・・私だけ?
Posted by 白下 穂果
at 2008年09月05日 09:41

りんりん様☆
そうですよネ・・・車に乗らない自転車の方達はビックリな走りで・・・よく驚かされます(大汗)
将来、自転車免許も必要になったりするのでしょうか?
そうですよネ・・・車に乗らない自転車の方達はビックリな走りで・・・よく驚かされます(大汗)
将来、自転車免許も必要になったりするのでしょうか?
Posted by 白下 穂果
at 2008年09月05日 09:43

ペンペン様☆
何事も始まった時って、大変な事が多いですよネ。。。
だんだんとマナーも良くなり、安心して安全に暮らせる高松になってほしいです♪
何事も始まった時って、大変な事が多いですよネ。。。
だんだんとマナーも良くなり、安心して安全に暮らせる高松になってほしいです♪
Posted by 白下 穂果
at 2008年09月05日 09:45
