2008年10月07日

デキテルネー♪




だいぶん・・・・

出来てきたみたいデス。。。





この状態で保管してるのかと思っていたら・・・・・





赤い布を巻き付けて・・・

ヒモで結んで・・・

マチ針で角をとめる。。。





って・・・・・・・・・・・





そんな事から始めるのネ。。。





いろいろ大変だぁ〜!!!



Posted by 白下 珠那 at 23:26│Comments(6)
この記事へのコメント
うちの実家のほうでは、30人くらい集まって
3時間ほどで組み上げちゃいますよ。
オイラも、1昨年前までは会社休んで参加してましたよ。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月08日 00:03
ペンペン様☆
私の実家も(琴平)そうでしたが・・・川之江は(場所によっても違う?)10月に入ったら毎日、集まって・・・
作ったり、喋ったり、飲んだり・・・お祭前夜まで、楽しい宴が続きます♪
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年10月08日 08:09
今朝のNHK BS「街道てくてく旅」で太鼓台が紹介されてました!
太鼓台は地域の皆様の“誇りであり、団結の象徴”なんですね☆
四国はいろんなお祭りがあって、楽しそう♪
Posted by haruka at 2008年10月08日 08:15
うお~~~、血が騒ぐ====(><)

太鼓の音が・・・・・あああああ・・・・・・・帰りたい・・・
Posted by ケロケロケロケロ at 2008年10月08日 15:39
haruka様☆
ほほぉ~なるほど~!!!そう聞くと・・・何だか、めっちゃカッコイイかも? (笑)
ぜひぜひ四国へ・・・遊びに来て下さい♪ 息子・チョコ太☆も待ってま~っす♪
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年10月10日 01:16
ケロケロ様☆
かなり血が・・・・・・・・・・・・・騒いでますネ~~~!!! うぷぷ(^-^)V
太鼓の音は大好きデス。。。最終日の太鼓は寂しいけど。。。
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2008年10月10日 01:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デキテルネー♪
    コメント(6)